IXPE/PPとは
フォーム
発泡体とは、気泡を分散させて多孔質にしたプラスチック製品の一種です。フォームは空気を多く含んでいるため、軽量でクッション性と断熱性に優れています。
独立気泡フォーム
この種のフォームの内部では、内部の気泡は独立しており、互いに接続されていません (連続気泡)。独立気泡は容易に空気を放出しません。したがって、弾力性があり、押すとすぐに元の形に戻り、水に抵抗します。
架橋PE
ポリエチレンの分子鎖を結合させる反応。分子構造を架橋することで、強度、耐熱性、耐薬品性などを向上させます。長い分子鎖が橋のように見えることから架橋と呼ばれています。
物理架橋PE/PP
電子ビームは分子結合を切断し、ポリマーの活性スポットを生成します。この活性点同士を結合させる技術が照射架橋です。化学架橋品と比較して、照射架橋品はより安定で均一に架橋されています。表面が柔らかく滑らかで、発色が良いなどの利点があります。
製造プロセス
押し出す
原料(PE/PP)に発泡剤などを混ぜてシート状に押し出します。
照射
ポリマーに電子線を照射して、分子レベルの結合を作成します。
発泡
加熱によりシートを発泡させ、最大40倍の体積の泡を作ります。
耐水性・吸収力
耐水性・吸収性
ポリオレフィン樹脂系独立気泡フォームは吸水性が低い
ポリオレフィンは親油性樹脂であるため、吸湿性の低い素材です。IXPE/PPはセル同士がつながっていないため水が浸入せず、優れた耐水性を発揮します。
力
丈夫でありながら柔軟で、非架橋フォームに比べて耐熱性に優れています。
ポリマーの分子構造を絡み合った紐のように結合で架橋することで、分子結合がさらに引き締まり、分子格子の網目構造となり、耐熱性と強度が向上します。
架橋 | 非架橋 | |
膨張率 | 30回 | |
厚さ | 2mm | |
引張強度(N/cm2)※2 | 43 | 55~61 |
伸び(%)※2 | 204 | 69~80 |
引き裂き強度(N/cm2)※2 | 23 | 15~19日 |
最大動作時間*3 | 80℃ | 70℃ |
熱伝導率 断熱性 耐熱性
熱伝導率
熱伝導性フィラーを最適配置し、高い熱伝導率を実現
異方熱伝導フィラーの配向を制御することで効率的な放熱経路を形成し、高い熱伝導率と柔らかさを実現。また、材料構成は電気絶縁材料とシロキサンフリー樹脂のみで構成されており、電子部品の不良リスクを極めて低く抑えています。
断熱材
空気を多く含んだフォームで対流が少なく、熱伝導率が低く、断熱性能に優れています。
フォーム内の独立気泡が空気の対流の量を制限し、熱をほとんど伝導しないため、優れた断熱性が得られます。グラスウールや硬質フォームとは異なり、フォームははるかに柔軟性があり、取り付けが簡単です。そのため、住宅や各種機械などの微小空間を埋める断熱材に適しています。
耐熱性
耐熱性に優れ、高温域でも熱収縮が少ないポリプロピレン樹脂
この率は、外力を加えずに加熱したときに、さまざまな温度でフォームのサイズがどれだけ変化するかを表します。ポリエチレンフォームは80℃以上の加熱で変形しますが、ポリプロピレンフォームは140℃でも収縮率3%以下と耐熱性に優れています。
シール性 平滑性 柔軟性
封印能力
フォームはその柔軟性により、でこぼこの表面や鋭利な表面をシールします
テープなどのシーラーのシール性は、材料物質の特性だけでなく、被着体の凹凸面との密着性によっても大きく影響を受けます。柔軟性の高い素材が被着体との隙間をなくし、高いシール性を実現。
シール性を他素材と比較
発泡体は凹凸のある表面をシールし、ハウジング内部の隙間を埋めます
滑らかさ
化学架橋フォームに比べて表面が均一できれいなため、接着・塗装に適しています。
電子線架橋は、電子を高電圧で加速し、シートに放出します。ビーム電子が各シートを均一かつ安定して透過するため、他の方法よりも均一な架橋が得られます。均一な発泡が可能で、接着やコーティングに適した滑らかな表面層を形成します。
柔軟性
樹脂本来の柔らかさと独立気泡構造により、適度な弾力性とクッション性を実現
電子架橋されたシートのセルは、後の発泡プロセスで膨張します。さまざまな拡張時間のセルは、すべてのセルが壁で区切られたクローズド セル構造を作成します。独立気泡構造が独自のクッション性と衝撃吸収性を発揮。薄くても衝撃吸収性に優れたIXPE/PPシートは、精密機器の梱包緩衝材として使用されています。
作業性
熱成形性
低環境負荷
電気的特性
作業性
優れた形状安定性で多彩な加工を実現
当社の発泡体は熱可塑性ポリオレフィン樹脂を使用しており、温度変化によりポリマーの流動性を変化させることができます。加熱して溶かすことで、他の素材を付着させたり、フォームを変形させることができます。常温での形状安定性を活かし、複雑な形状のカットも可能です。
主な加工例
●スライス(厚み変化)
●ラミネート(熱溶着)
●ダイカット(型抜き)
●熱成形(真空成形、プレス成形など)
熱成形性
IXPPは成形時の高温に耐え、高い深絞り性を実現
ポリプロピレン (PP) は、ポリエチレン (PE) よりも融点が高くなります。PPは成形時の高温下でも耐熱性に優れているため、優れた熱成形性とクッション性を両立できます。具体的には、PP は自動車の内装材や果物保護トレイに広く使用されています。
低環境負荷
ハロゲンフリー、燃焼時に有毒ガスなし
ポリオレフィンは、炭素-炭素二重結合を持つモノマー (つまり単位分子) を合成することによって得られるプラスチックの一種です。フッ素や塩素などのハロゲンを含まないため、燃焼時に有毒ガスを発生しません。
電気的特性
クローズドセル内の大量の空気により、優れた絶縁耐力と低誘電率が得られます
絶縁耐圧の低い空気を小さな空間に閉じ込めた独立気泡構造のため、優れた絶縁耐圧を発揮します。また、他の汎用プラスチックに比べて誘電率が比較的低いポリオレフィンを空気を含んだ構造にすることで、さらに誘電率を低くすることができます。